2023/07/02 15:06
タウンニュースさんにスイーツファンドプロジェクトを取り上げてもらいました!https://www.townnews.co.jp/0204/2023/06/30/685491.html
2024/01/14 14:29
スイーツファンド新聞掲載以前、スイーツファンド通信のお手紙にご登場頂いた市民記者さんの記事が、神奈川新聞に掲載されました。スイーツファンドプロジェクト起ち上げの想いから、ここまでやってわかった課題...
2024/01/14 14:24
福祉業界で進む環境変化先日、全国で障害者向けグループホームを運営する会社が、施設の利用者から食材費を過大に徴収していたというニュースがありました。 厚生労働省は、同社のグループホーム約120カ所の調査...
2023/09/24 13:57
スイーツファンドプロジェクトスイーツファンドプロジェクトが開始して半年が経ちました。 通信の発行も今回で7回目となります。毎月プロジェクトへのご参加とご支援を頂きまして、 心から感謝いたします。 「あ...
2023/09/24 13:47
専修大学学生と産学連携先月、 通信にてお知らせしました、 専修大学との産学連携が始まりました。 20歳くらいの女性2人と男性2人がチームとなり、 スイーツファンドのロゴ、 ホームページ、 パンフレットの...
2023/09/24 13:40
購入という支援の形スイーツファンドでは、 商品を継続的に 「ご購入」 頂く形を 「支援」としています。 皆さまのご購入代金は、 次なる成長への元手とするため、 作業や工程毎に単価を付けてそれぞれの作業所へ...
2023/07/02 14:03
(福祉)⇒(一般市場)へ物を売る具体的な方法スイーツファンドは大手企業がたくさん商売をしている一般市場で、福祉の人達が物やサービスを売ることを目指していません。 ただし、 商売ができる場所は一般市場で...
2023/06/12 23:58
社会を成長させる福祉仕組みを成長させるスイーツ厚生労働省の障がい者福祉の定義は、 「障がいのある人も普通に暮らし、 地域の一員としてともに生きる社会作りを目指す」 とあります。つまり、 誰でも生きやす...
2023/06/12 23:43
新商品の開発を目指して!!おかし工房しいの実のおすすめメニュー 「シフォンケーキ」 は、 ふわふわな食感とカラダに優しい無添加にこだわっている絶品お菓子です。 無添加で食感を保つために保存期間を短く設...
2023/06/11 15:52
始動!スイーツファンドプロジェクト!スイーツファンドは成長という 「可能性」 を伸ばしていくプロジェクトになります。支援者さま ・ プロジェクトスタッフ ・ サポートスタッフの全員でその可能性を伸ばし、 ...
2023/06/11 08:53
スイーツファンドは、2023年3月神奈川県のスタートアップ企業(株式会社未来設計Lab)が川崎市中原区木月伊勢町の福祉作業所『おかし工房しいの実』と中原区の市民団体『えむえむの会』町田代表と協力して開始...